Image may be NSFW.
Clik here to view.
2015年も年末に差しかかり、年末調整が迫る時期。皆さんは、“ふるさと納税”を納めたことがありますか? 「なんだか面倒くさそう」「確定申告の手間を考えるとちょっと……」なんて方に朗報!
もともと確定申告の必要がない会社員であれば、2015年の4月から、“ワンストップ特例”により、面倒な確定申告が不要になりました(納付先は5自治体以内の場合)。
特典の中にはビックリするような豪華な品もあります。今回は旅行ができちゃう豪華な3つの特典をご紹介していきますね。
■1:群馬県『中之条町』納付金の半額分が感謝券に!
群馬県の中之条町。四万温泉郷や沢渡温泉郷には、温泉付きの宿泊施設が数多くあります。
中之条町に納税すると、納付した金額の半額分が市内の温泉やホテルで使る“感謝券”になって返ってくるそう。
1万円納付したら5千円分、2万円納付したら1万円分の感謝券が、入金月の翌月に発送される予定。温泉につかって美味しいごはんを食べれば、日ごろの疲れも吹っ飛びそうです。
都心から電車で約2時間ということで、関東圏の方にもおすすめの特典です。
■2:和歌山県『田辺市』5万円以上の納付でペア宿泊
世界遺産である熊野古道を誇る田辺市。5万円以上の納付で、ペアでの宿泊ができちゃいます。そしてなんと、1泊2食つき!
熊野を知り尽くした語り部と一緒に熊野古道を歩くプランもついています。熊野本宮のサイトによれば、
<熊野古道にはただ単に歩くだけではわからない歴史や自然景観などその魅力がいっぱいです。語り部と一緒に歩くと、世界遺産に登録された史跡や文化をはじめ、古道沿いに咲く草花や山里の暮らしなども紹介しながら熊野古道を歩いてくれます。>
とのこと。カップルや友人との充実した時間を過ごせそうすね。
■3:宮崎県『綾町』は、航空券+宿泊券+レンタカー代!
日本最大級の原生的な照葉樹林を通じ、生態系の維持に真剣に取り組んでいる綾町。
ふるさと納税10万円以上の納付で、東京発、または大阪発の航空券付きの宿泊券(1泊2食つき)を特典として選ぶことができます。しかもレンタカー代までついてくる!
自然豊かな綾町に思い入れのある方にとっては、ふるさと納税で町を応援できて、さらに実際に町に行けちゃうなんて、嬉しい特典ですよね。
■ふるさと納税で所得税&住民税が軽減!
よく住民税と混同されるふるさと納税ですが、全くの別物。ふるさと納税は、寄付金の一種であり、“寄付金控除”によって、今年の所得税と来年の住民税が軽減されるという節税のメリットがあります。
先ほども述べたように、納付先が5自治体以内ならば、確定申告も不要。応援したい自治体があれば、試してみるのもアリです!
以上、お得なふるさと納税の特典をご紹介しましたが、いかがでしょうか?
すいぶん前から“地方衰退”などと言われますが、ふるさとのある方は、“納税”という形で出身地を応援できるのは嬉しいもの。ふるさと納税の中には、使い道を指定できたり、お礼の品として特産品をどっさり準備している自治体もあります。
自分のふるさとだけでなく、思い入れのある町に納付してみるのもいいかもしれませんね。
【関連記事】
※ マイナンバーで「副業がバレる」のか!? 本当のところを丸わかり
※ 成功への近道!?婚活女子に最適な「出会いの多いおけいこ事」厳選3つ
※ 知らなきゃ損!納めた税金を「自分のために活用できる」補助金3つ
※ インフルエンザ欠勤4日でもらえる! 「傷病手当金」受給のポイント
※ 知らなかった!「薬の副作用」で入院したら貰える助成金とは
【参考】