春一番が吹き、いよいよ春らしくなってきました。
日中はあたたかく感じる日もずいぶん増えてきましたが、朝晩はまだまだとっても寒いですよね。また、寒い日と暖かい日の差が激しいので、体調管理に悩んでいる女性も多いようです。
寒暖の差が激しい季節の変わり目、体調管理とあわせて多くの女性が頭を抱えているのが“ファッション”。
寒い日と暑い日が交互に続き、やっと春になったと思ったらあっという間に暑くなってしまうので、春のファッションは少しでも登場回数が多くコスパが良いものを選びたいものです。
そこで今回は、今から初夏まで使える“春のコスパアイテム”をピックアップしてご紹介します。
■シルクの大判スカーフ
今年も引き続き、スカーフが要注目アイテムとしてファッションニュースに取り上げられています。
アクセサリーと防寒、そしてUVカットを兼ね備えたスカーフは冬から夏まで大活躍すること間違いなし。
冬は首元に巻いて、アクセサリー&防寒として。春から夏にかけては、屋外ではUV対策として、冷房のきいた室内では冷え防止策として肩から羽織ることもできます。
また、使わない時はバッグに結んでお洒落なアクセントにもできる、とても柔軟性の高いアイテムです。
冬はあたたかく夏は涼しい、さらにUVカット効果まで併せ持つシルク素材は、今の時期一番コスパの良いファッショングッズかもしれません。
■デニムシャツ
季節を問わずコーディネートにしっくり溶け込んでくれるデニムは、ファッションに迷ったときの強い味方です。
“定番アイテム”デニムシャツは、汚れが目立たず、何にでもマッチ。お手入れも楽チンなので、数あるシャツのなかでもかなりコスパが高いと言えそうです。
今の時期はニットの下に重ね着して、あたたかくなってきたら、半袖やノースリーブの上にアウターとして羽織ることもできます。
こちらも、シルクスカーフと同様に、使わない時は腰に巻いたりもでき邪魔にならないので、とても便利。
■コットンシルクのツインニット
肌触りがよく軽やかなコットンシルクのニットは、この時期ついつい欲しくなってしまいますよね。
コスパを重視する場合は、半袖ノースリーブとカーディガンのツインニットを購入されてみてはいかがでしょう。
春専用の長袖ニットは着られる時期が短いですが、カーディガンとのツインニットなら夏まで活躍します。オフィス着としても重宝しますね!
以上、今買って夏まで活躍するコスパファッションをピックアップしてみましたが、いかがでしょうか?
せっかくお金を出すなら、できる限り長い期間使えて、充分モトがとれるお買い物をしたいものです。
【関連記事】
※ 帰省なのに「国内ツアー」!? 新幹線代より安くホテル宿泊もできるワザ
※ 今が旬!農家に聞いた意外な「いちごの正しい味わい方」3つ
※ 届いてガーン!「ネットで買う」のはなるべく避けたい日用品4つ
※ 脱マンネリ!晩冬の通勤に「パリで人気ワントーンコーデ」のコツ
※ 3位コメダ2位ドトール!働き女子の癒やし基地「人気コーヒー店」1位は…
あわせて読みたい
買って夏まで着倒せる!「コスパ抜群」ファッションアイテム3つはBizLady(ビズレディ)で公開された投稿です。